27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

仙北市議会 2017-02-23 02月23日-01号

ただし、財源確保するため、市債基金繰入金をふやしたことで、前年度まで黒字で推移していた基礎的財政収支、プライマリーバランスであります、は7億6,688万9,000円の赤字となっております。 また、特別会計は、簡易水道事業特別会計平成29年度から法適化し、公営企業会計水道事業会計と一本化をするため、1会計減の10会計になります。

能代市議会 2016-12-06 12月06日-01号

また、今後の財政見通しについて質疑があり、当局から、平成27年6月に閣議決定された「経済財政運営改革基本方針2015」において、国では30年度までに、地方交付税等一般財源総額を27年度地方財政計画水準を下回らないよう実質的に同水準確保するとしているが、その一方で、国・地方を合わせた基礎的財政収支について、32年度までに黒字化を目指すとしており、非常に影響の大きい地方交付税動向を見ながらの

仙北市議会 2016-02-23 02月23日-01号

基礎的財政収支、プライマリーバランスについても、2億3,881万2,000円の黒字となり、財政規律確保公債費負担縮減に努めたところであります。 歳出については、これまで公債費人件費削減に取り組んできた成果があらわれている一方で、社会保障施策費やそれに伴う広域負担金、施設の老朽化に伴う維持補修費普通建設事業費など、抑制困難な経費が増加しております。

能代市議会 2015-12-14 12月14日-02号

確かに、国では借金が1000兆円を超えていることもあり、国・地方を合わせた基礎的財政収支平成32年度までに黒字化するという財政健全化目標を掲げております。国の施策方向性が変われば、依存財源の占める割合の大きな本市財政は大きな影響を受けることから、そうした不透明な要素も考慮に入れれば、本市財政運営も慎重にならざるを得ないのかもしれません。一方で、人口減少少子化対策は喫緊の課題となっております。

能代市議会 2014-12-15 12月15日-02号

今後につきましては、本年6月に閣議決定された経済財政運営改革基本方針2014においては、大きく膨らんでいる国の債務背景に国、地方合わせた基礎的財政収支について2015年度までに2010年度に比べ赤字の対GDP比を半減、2020年度までに黒字化、その後の債務残高比GDP比の安定的な引き下げを目指し財政再建へかじを切る姿勢が明確に示されております。

能代市議会 2014-06-16 06月16日-02号

また、国では中期財政計画において27年度までは地方一般財源総額は25年度の地方財政計画水準確保するとしておりますが、それ以降は32年度までに国・地方基礎的財政収支黒字化を目指すとしており、この水準が引き下げられるものと思われます。こうした動向も注視し、地方固有財源である地方交付税額総額確保等地方財政基盤充実強化について、引き続き市長会等を通じて要望してまいります。 

仙北市議会 2013-12-09 12月09日-02号

利払いがもう大変になるわけでございまして、現在確か10兆円程度利払いがあるそうでございますが、これは非常に低い金利におさえられておるのでそういうわけでございますけれども、これがある程度高くなりますと、もう利払いができなくなるということがわかってまいりますと、これはもう大変なことになるわけでございまして、で、本題になるわけでございますけれども、安倍首相国際公約としてこれ、2010年度のGDP基礎的財政収支

仙北市議会 2013-02-26 02月26日-01号

市債の発行については、引き続き「公債費負担適正化計画」の範囲内に抑えることを基本に、計画額を2億4,940万円下回る19億40万円とし、平成25年度末の市債残高は、前年度を5億9,367万9,000円下回る224億989万7,000円となる見込みで、また基礎的財政収支、プライマリーバランスについても、9億3,716万5,000円の黒字となり、財政規律確保公債費負担縮減に努めていきます。 

仙北市議会 2010-06-17 06月17日-03号

今後の財政運営についても合併時以来維持している基礎的財政収支、プライマリーバランス黒字を引き続き堅持するとともに、交付税算入制度の高い事業を厳選し公債費の抑制と地方債現在高の削減を図り、指標の改善に努めます。 それと大きい項目Ⅱの2の多額の収入未済額等についての御質問についてお答えします。あらかじめお話申し上げますが、答弁不足等がありましたら御指摘をお願いしたいと思います。

由利本荘市議会 2006-12-07 12月07日-02号

初めに、平成19年度予算について(1)の予算編成に臨む基本姿勢でありますが、本年7月に閣議決定された「経済財政運営構造改革に関する基本方針2006」では、歳出歳入一体改革による財政健全化を初め、地方単独事業現行水準以下に抑制され、国庫補助負担金の廃止・縮小、基礎的財政収支黒字化の実現など、今後5年間の新たな改革に向けた行革推進を求めております。 

  • 1
  • 2